ドイツへ修行に行ってきますPart12

ひよこてんぷらです。今日から3月に突入です。

 

3日分を書きました。

 

~ 2023年3月1日(水) ~

 

おはようございます。今日は晴れ。そして日も出ています。しかしキリッとした寒さもあり、今日の最低気温はマイナス5度。目を覚ましたはいいですが、昨日かなり遅くまで作業していたので、まあもう少し寝ますか。

 

結局今日はお昼近くまでゆっくり寝ていました。さてそれでは活動しましょう。朝(昼)ご飯はやっぱり食パンバーガーです。以前書いたように古いカット野菜は捨て、今回はサラダの野菜で作ります。こんな感じです。

サラダの野菜で食パンバーガー作り

カット野菜と違って少し彩りが豊かですね。もちろん味も美味しいです。ただサラダのレタス単体もやっぱり苦いので、以前のカット野菜が苦いというのは元からそうだったのかもしれません。なおここでチーズが終了。また買い足しましょう。ハムやチーズはこのくらいのペースで消費され、またバーガーソースも順調に減ってきています。しかしバターはまだまだ余っていますね。帰国時にバターを消費しきれるか若干不安があります。もっとがっつり塗るか……

 

それから水ですが、少し苦く感じてきました。こちらに来てからすぐに水1Lを6本買ったわけですが、その水は毎朝少しずつ飲んでいます。ただ当然コップはないので直接飲むわけですが、消費ペースが遅いので苦く感じてきたのかなあと思いました。そこで少し調べてみますと、やはり水もカット野菜と同様に開けてからの放置はまずいようですね。水でも食中毒の可能性があるようです。ペットボトルを開封しなければ水はかなり長持ちしますが、開封したら2~3日で飲み切るようにと書かれています。しかしこの朝の水はかなり前から飲んでいますね……なのでこれもよろしくないかも。まあでも口をつけて飲んでいるのはこの水だけです。

 

他の消費方法は、大学でカップ麺を食べる際の電気ケトルに入れることです。以前も書きましたが、大学では近くにトイレしか水場がないので、カップ麺を食べたいときは購入したボトルの水を入れてお湯を沸かしています。なので基本開封するボトルは2本。大学でお湯を入れる方は1度にそれなりの水を消費するので、少し交換ペースが速いです。それと口を付けていない分だけまだ安全でしょう。ということで朝飲む為のボトルとお湯を入れる用のボトルを交換することにしましょう。

 

それと、そういえば大学には梨味のジュースもあるんでした……水を放置して苦くなったということを書きましたが、それ以外のジュース類はそれなりのペースで消費しています。なので実際スーパーに行った時はそれなりの頻度で新しいジュース類を購入しています。それゆえにジュース類は直接口を付けても異変が起こる前に飲み終えられていたわけです。ただ梨味のやつはかなりドロドロしていて消費ペースが遅かったので、流石にこれも最後まで飲み続けるのはやめた方が良さそうだな……ちょっともったいないけどこれも処分してしまいましょう。

 

さてそんなこんなで大学へ向かいます。すると今日は日が差しているので大学のゲストオフィスにも日光が!ゲストオフィス内に置いていたチョコレートと飲み物が温まっています!大丈夫かな。まあ飲み物は未開封のジュースとお湯沸かし用の水しかないので大丈夫でしょう。

 

いやしかし日が差しているとゲストオフィスで作業しづらいんですよね……というのも、ちょうど自分の机の真ん中に日が差してしまうからです。

晴れの日は眩しい

これは12:30くらいの様子ですね。眩しくてパソコンの画面が見えない……もちろん眩しかったらカーテンなりブラインドなりしたらと思われそうですが、たぶんこの部屋には無いんですよね。

カーテンとかブラインドは無さそう

無いのはアレかな。普段天気が良いことが少ないからそういう状況があまり想定されていないのだろうか。それとこの窓を見て分かることですが、窓は開けられるけどいわゆる網戸が無いんですよね。寒ければヒーターを点けられますが、暑いとどうしようもないわけです。もちろん窓を開けてもいいけど、自然豊かなこの大学ではそのまま窓を開けちゃうと虫が入ってくる恐れがありますからね。まあやっぱり寒い時が多いから暑いという状況をあまり考慮していないのでしょう。実際今日も外自体は寒いですからね。

 

まあそんなことは置いといて、今日も事務作業と資料作成に取り掛かります。これに没頭していると少しお腹が空いてきました。しかしお昼前に起きてがっつり食パンバーガーを食べたので、お腹が空いてきたのが16:00前くらい。どうしようかなあと思いましたが、ゲストオフィスに置いておいたカップ麺を食べることにしました。日清カップヌードルビーフ味です。ここでカップ麺を食べれば、朝用の水を煮沸処理するのにも好都合ですからね。それでこのカップ麺ですが、すごくスパイシーな見た目です。

辛そうなカップ

まあでも食べてみると思ったほどは辛くない。もちろんしょっぱいですが、唐辛子系の辛さはないですね。この赤いやつも多分パプリカの類でしょう。味もまあ普通にいけます。しかしやっぱり麺を食べ終えた後のスープは辛い。これももちろん塩胡椒の意味の辛さ。ここでも食パンを消費せざるを得ませんでした。特に底に溜まった胡椒はなかなか効きました。外は寒いとはいえ食べ終わった後は半袖になって少し汗をかいたくらいですよ。ふう。

 

それで資料作成が終わると、後は休憩しながらブログをガリガリ書いていました。今日もスーパーに行くべく18:30頃に外に出ましたが、日が落ちると急に寒くなりますね。もとより外は寒かったですが、日光が無くなって寒さが目立つ感じです。

 

なおスーパーの駐車場ではウインウインと大きな音が鳴っていました。おそらく防犯系の何かでしょう。まあでも周りは普通にしていたので、誤作動ですかね。それから今日はなぜかいつもよりスーパーが混んでいる気がします。時間は遅めの19:00前で、普通に平日のはずなのですが、大きなカートで大量に買い込む客が多い。レジの列も長めです。なんでだろうなあ。

 

それからもう1つ気になったことは、レジでのベルトコンベアの仕組みです。店員さんはベルトコンベアに流れてくる商品のバーコードをスキャンするわけですが、もちろんこのベルトコンベアは自由に動かしたり止めたりできます。いつも店員さんが商品をスキャンする際は両手が空いているので、てっきりこのベルトコンベアは足で操作しているのだと思っていました。なお補足しておくと、店員さんは座っています。なので椅子の下にペダルなのがあってそれを踏んでいるのかなという風に想像していました。

 

今回は少しレジの待ち時間が長かったので周りを見ていましたが、向かいのレジでは店員さんが反対向きに座っているので足が見えます。しかしどうも足でベルトコンベアを操作しているわけではなさそう。では一体どうやって動かしているのだろう。もちろんただ単に動いているわけではなく、ちゃんとスキャンする商品が多い時は途中で止まるし、別の客の商品が来た際にもそこでちゃんと止まる。一体どうなっているのか。後で簡単にネットで調べてみましたけど、どういう仕組みなのか全く分からない……どこかにセンサーでもあるのだろうか。それとも自分の勘違いでやっぱり手動なのかな?まあいいか。

 

大学へ戻って戦利品をチェック。

19回目の戦利品

またまた鶏胸肉のバゲットサンドを発見!迷わず購入。そしてトルティーヤも。それからまたサラダです。無くなったチーズは新しいものを補充。前回と同じ種類ですが、違うものにしました。値段は同じです。そしてLeibniz-Keksを4つ。1つはホワイトチョコで、もう1つはハノーファーでもらったやつと同じ味……だと思っていましたが、後で確認すると違いました。今回のは"Edelherb"でハノーファーのは"Vollmilch"です。それぞれ翻訳してもうまく訳されませんが、後ろに"schokolade"をつけるとそれぞれ「ダークチョコレート」「ミルクチョコレート」と表示されました。なるほど。ちなみになぜこんな急にたくさん買ったかということですが、もともと普通にハノーファーでもらったのが美味しかったので買いたいなあと思っていました。しかし普通に買うと1つで1.79ユーロ(=250.6円)。割と高いですよね。それがなんと今回は"Werbung"で0.89ユーロ(=124.6円)です!これは買うしかないと思って4つも買ってしまいました。恐るべし"Werbung"の魔力。最後に飲み物ですが、これはスーパーオリジナルブランド。なんと通常価格で0.85ユーロ(=119円)。500mL換算だと半分の59.5円です。一体どんなテイストなのか……

 

さて、そんなわけで大学からゲストハウスに帰ります。帰ったら晩ご飯にしましょう。鶏胸肉のバゲットサンドです。うまい。とりあえずこれ1つでいいかな。そして梨ジュース、さようなら……すまん。ゲストハウスの共同キッチンの流しに注ぎました。その後はブログを書きます。やっぱり夜になって少し小腹が空いたので、いろいろお菓子をつまみながらやり過ごしました。シャワーを浴びて就寝です。おやすみなさい。

 

~ 2023年3月2日(木) ~

 

おはようございます。今日も晴れのようですね。

 

なお起きたら急ぎの要件があったので、すぐに事務作業。その後に洗濯です。残念ながら今日も洗濯機、乾燥機には先約がありますね。以前と同じように洗濯機にはちょっとした布切れ、乾燥機にはベッドシーツのようなものがあります。まあでも今日は洗濯したいので、とりあえず布切れはどかして洗濯をします。しかしどうして急にこうなるようになったのだろう。以前のパーダーボルン滞在中の2週間ではこんなことはなかったのにな。

 

朝ご飯は食パンバーガー。ここで再びサラダから野菜をもらいます。これで2回の野菜徴収が終了したのでこのサラダは今日の晩ご飯に化けます。それからチーズは新しいやつ。以前のチーズは"Emmentaler"と書いてあり、今回は"Gouda"とあります。後者はゴーダチーズのことだと思いますが、前者は何でしょう。これは単に自分の知識不足なだけかもしれませんが、エメンタールチーズというものがあるんですね。

ja.wikipedia.org

なおこのエメンタールチーズはアニメやマンガ等でよく出てくるあのチーズです。穴が開いたやつ。そしてWikipediaにはこんな面白い文章が載っていました。

 

『切ると内部にはチーズアイと呼ばれる多数の穴(気孔)がある。これはプロピオン酸発酵による炭酸ガスの気泡が固まったものだと言われていたが、2015年に牛乳を絞る際、微量に混ざる干し草の粒子によって出来るものだという新たな説が浮上、工場などの干し草の混ざりにくい環境下で作られたものは、穴が小さいことから、この説の信憑性が高いと言われている。』

 

へえ。このチーズの穴はネズミが齧ったわけではなく製造の過程で生じるものである、というのはよく知られたことだと思いますが、実はその穴の原因はまだきちんと分かっていないというのは面白いですね。しかもその新しい説が提唱されたのが2015年!やっぱり世の中まだまだ研究できることはたくさんありますね。自分の分野である非線形偏微分方程式もまだまだ分かっていないことがたくさんありますよ!

 

ちなみに新しいチーズをはさんだ食パンバーガーですが、ぶっちゃけ味の違いは分かりませんでしたね……ハムも含めて、たぶん2つ用意してそれぞれ個々に直接食べたらその違いが分かるのでしょうが、なによりバーガーソースをたっぷり絞っているので、それで味のちょっとした変化には気付かないわけですね。まあ美味しいからいいです。

 

それと昨日水を交換しましたね。大学でカップ麺を食べる際に開封した水をゲストハウスに持ってきましたが、やっぱりこっちの水の方が苦味があまりない。たぶんこの水も口をつけてしまったからどんどん苦くなっていってしまうのでしょう。その際はまた大学にある湯沸かし用の水と交換です。

 

その後はメールや事務作業。なぜこんなにも事務作業が多いのか?まあやはり年度末だからというのが理由ですかね。しかしそんな事務作業が忙しくなるこの時期になぜ1か月以上も渡航するんですかと思う人もいるかもしれませんが、その理由は自分には聞かないでください。そもそも自分は「海外渡航なんて無理!」勢でしたからね。自分は博士課程に進学するかどうかを聞かれて迷ったわけですが、その最も大きな懸念事項は「海外に行きたくないなあ……」だったわけですからね。それくらいには渡航に拒絶反応を示していました。

 

実際に空港到着時はいきなり最終バスで宿泊地まで向かう試練があって、その後も宿泊地前で立ち往生する試練がありましたし、ハノーファーからの帰りも乗ろうとした電車が止まるというトラブルもありました。まあでもなんやかんやで生きています。良く言われる「海外留学して経験を積みなさい」っていうのは、こういうことなんですかね?

 

さて話を戻しまして、事務作業を済ませるとほどなくして洗濯が終了。やっぱり乾燥機は使えなさそうなので今日も自室で干します。ただ前回とは違って今回は下着類を3日分洗濯したので、ちょっと多い。でもハンガー4つで何とかするしかない。まあでも下着類は1週間分あるので今日中に乾かなくてもそこまで問題にはなりません。乾いてほしいのは寝る際に着ているスウェットです。これは1着しかないので必ずどこかのタイミングで洗濯してその日のうちに乾かさねばなりません。寝ている際にだけ着ているとはいっても1週間くらい着たら洗濯したいですからね。

 

そして干し終わったら大学へ向かいます。大学へ到着したらほどなくしてスーパーへ。お昼ご飯を調達しましょう。スーパーではこんなものを買いました。

20回目の戦利品

まず飲み物。そしてお菓子は4つ。どれも"Werbung"です。ハリボーはご存じの通りコーラ味とコーラサワー味。いずれも0.1ユーロ安い0.69ユーロ(=96.6円)です。そして真ん中のスナックですが、これは以前ハノーファーでもらったやつです。もう1種類の味はまだ手元に残っていますが、消費した方の味を買い足しました。これももともとスーパーで売っているのは知っていて、美味しいのでまた買おうと思っていたのですが、元値が1.69ユーロ(=236.6円)と少し手を伸ばしづらかったんですよね。しかし今回は"Werbung"ということで1.11ユーロ(=155.4円)。買ってしまいました。最後に左のチップスは0.99ユーロ(=138.6円)です。これも"Werbung"ですが、値下げされたかどうかは分かりませんでした。

 

続いて2枚目の写真。トルティーヤとバゲットサンドはよいでしょう。久々にバゲットサンドはハムの味を選びました。そして今回は食パンではなくバーガーのバンズを購入。もともとこれもスーパーで売っていることは知っていました。いつも「食パンバーガー」と称した朝食を作っていますが、やっぱり正真正銘のバーガーはパンも合わせないとなあと思っており買おうかと思っていたのですが、カップ麺と一緒に消費することもあるのでバンズだと使用用途が限られるのに少し抵抗もあったわけです。しかし今回は"Werbung"ということで通常価格の0.99ユーロから0.79ユーロ(=110.6円)へ!これが購入の決め手です。そして残りはお湯入れカップ。この形態のカップは以前ポテトを作れるものとして購入したことがありましたが、今回はポテト1種類(前回とは違う味)と麺2種類。これらを買ったのももちろん"Werbung"だったからです。それぞれ1つ1.49ユーロのところを1.04ユーロ(=145.6円)で購入。値引きされてもなお割高ではありますが、試すなら今がチャンスということで迷わず購入。

 

そして最後はお昼ご飯のパンです。

お昼ご飯のパン

今回は3つ。このうち右の2つは以前食べたベーコンチーズクロワッサンとチョコレートデニッシュです。左のはチーズスティックです。実はこのパンもチョコレートデニッシュを除いて"Werbung"でした。ベーコンチーズクロワッサンは0.85ユーロから0.66ユーロ(=92.4円)へ!チーズスティックは値下げされたかは分かりませんが0.45ユーロ(=63円)でした。

 

そんなわけで今回の戦利品は"Werbung"のものが多いですね。なのでついついたくさん買ってしまいました。まあでもまた明後日から土日になりますから、そこで少しずつ消費していけばよいでしょう。

 

なおスーパーでの値下げの仕組みですが、"Werbung"のものは特にシールなどが貼られることもなく、店員さんが手動で値引きを行うわけでもありません。いつも通りにバーコードスキャンをするだけ。なので全てレジ側の機械が管理されているんでしょうね。"Werbung"の対象商品が事前に決められ、その日のうちはバーコードスキャンをすると自動で値下げ後の価格が記録されるようなシステムなのでしょう。

 

遅い時間にスーパーに入っても、店員さんが何か割引シールを貼っている光景は今までに見たことがありません。ただし以前に1度だけトルティーヤやサラダが値下げされていたことがありました。流石にあれは特別なバーコードシールが上から貼ってありましたね。でも基本はそういうことはせず、定期的にいろいろな商品が"Werbung"になるのでしょう。いやあしかし、もしKauflandの"Werbung"のチラシがあったら毎日眺めたいものですよ。頑張ればまだまだお得に買い物ができそうです。

 

話を戻してお昼ご飯です。ベーコンチーズクロワッサンとチョコレートデニッシュは以前食べたやつですね。美味しいです。そして新しいチーズスティック。これはパイのようにサクサクで、中に割としっかりめの量のチーズが入っています。こんな感じです。

たっぷりチーズ

中にししゃもの卵のようなつぶつぶが入っていますが、これがチーズです。そこそこしっかりした味わいがあります。美味しい。

 

そして一緒に昨日買ったスーパーブランドの飲み物に挑戦。見た感じはアイスティーっぽいですね。また"Zitrone-Kaktusfeige"とありますが、これは何でしょうか。まあまず飲んでみます。味は……まあまあかなあ。いやでも次は買わないかもしれない……なんというか、甘ったるいというか、何だろうこのちょっと変な味は……すごいまずいというわけでもないですが、甘さが変な感じです。単に砂糖の甘さではなく、ちょっとこう、人工甘味料というか……たぶんレモン風味なんですが、これも逆に変な甘さと混じって微妙な感じ。飲んだ後に妙な後味が残ります。改めて"Zitrone-Kaktusfeige"を調べると、「レモン&サボテンイチジク」だそうです。サボテンイチジクってなんぞや?よく分かりませんが、もしかしたらこの妙な甘さを出しているのはサボテンイチジクのせいかもしれません……あまり自分はイチジクは好みではないので……

 

まあとにかくそんな感じでした。お昼ご飯の後はメールを書いて、そこからまたブログを書いていました。途中で修士学生の方がやってきて、ちょっと雑談しました。それから中国人ゲストの方も来ました。どうやらようやく大学の近くに宿泊地を移せるらしいですね。いやあよかったよかった。彼女は今日移動するこのことで、そのまま去っていきました。

 

その後は再び研究へ。集中しているとあっという間に日が暮れていたので、ゲストハウスに戻ります。さて、洗濯物の様子はどうでしょうか?どうもあまり乾いていない様子。やはり下着類が1日分多かったので重ねざるを得なかった部分が湿っています。一部の下着類は大丈夫だったので回収して、他は放置しておくしかありません。今日の就寝時に着たいスウェットも難しそうですね。裾の部分もそうですが、ポケットの部分が特に湿っています。

 

まあどうにもならないので、とりあえず晩ご飯にしましょう。今日はトルティーヤと、バーガーの為に使用したサラダの余りです。美味しいですね。トルティーヤやバゲットサンドと一緒にサラダを食べるとお腹が満杯になるのですが、今回はサラダの量が少し減っているので、これならちょうどいいくらいに満足します。

 

さてその後も研究を続けます。23:00くらいになって再び洗濯物の様子をチェックしますと、下着類が徐々に乾いてきました。帰ってきた際に乾いた下着類の一部を回収して、重ねていた洗濯物を配置し直したので、多少は効率良く乾いてくれたみたいです。しかしまだスウェットはダメですね。結局その後も研究に戻って24:00近くまで粘りましたが、もうこれ以上は待てないのでスウェットも回収してしまいました。まあ裾の部分はほぼ乾いていたので、ポケットの部分にさえ目をつぶればOKです。

 

シャワーを浴びて着替えます。まあ実際に着てみるとそこまで気にはならないですね。大丈夫そうです。しかし洗濯物が乾くのを待つためにずっと研究していましたから、ちょっと小腹が空きました。なのでここでチョコパンを食べましょう。そしてほどなくして就寝です。お疲れ様でした。

 

~ 2023年3月3日(金) ~

 

おはようございます。今日はお昼近くの起床です。今日も乾燥していますね。

 

まずは朝(昼)ご飯のバーガーです。今回は新たに購入したバーガーバンズを使います。バンズには既に切れ目が入っており、手で簡単に半分にできます。ただ少し壊れやすいのでその点は注意が必要ですね。いつものように具材を乗せていきましょう。

バーガーバンズで本格バーガーを作ろう

今回はサラダに卵が入っているので卵入り。あと写真を見れば分かりますが、バンズは若干小さめで、また丸いため野菜はそこまで乗せられません。まあとにかくサンドしてみましょう。こんな感じになります。

それっぽいバーガーになった

バンズを使うだけで途端にそれっぽいバーガーになりましたね。もちろん具材はこれまでと同様なので、味ももちろん美味しいです。ただ、やっぱりパンの質はあの柔らかい食パンがベストですね。これはスーパーブランドのやつなので、パサつきが目立ちます。写真を見てもそんなイメージが伝わるかなと思います。バーガーっぽい形を優先するか、パンの柔らかさを優先するか……まあそれっぽい写真は撮れたし、次からはまた普通の食パンに戻しましょう。

 

それからバーガーが少し小さいということもあり、このままチョコパンも食べちゃいましょう。なおまだ以前のチョコパンは余っていますが、ここで新しいのを開封。チョコパンはこれまでに3種類購入しており、今回は最後のやつを開けちゃいます。これもやはり初めて買ったのよりも少し割高で、6個入りです。食べてみると、これは美味しいですね。しかし単にチョコだけでなく、クリームっぽいような風味もする気がします。そこで袋に書いてある情報をチェック。すると

"mit Cremefüllung und Schokoladenstückchen"

とあります。やっぱりクリームもありそう。詳しく訳すと"Cremefüllung"が「クリームフィリング」で"Schokoladenstückchen"が「チョコレートチップス」だそうです。クリームフィリングの「フィリング」とは、おそらくこれのことなのでしょう。

ja.wikipedia.org

それから昨日の洗濯物ですが、流石にもう乾いていましたね。これを回収してから大学へ向かいます。大学へ着いたらとりあえずメールを書いて、事務作業。その後は研究を頑張ります。

 

ご飯が遅かったのでお昼過ぎになってもあまりお腹は空きませんでしたが、このままだと逆に晩ご飯までにはお腹が空いてしまいそうだったので、少し遅めにカップ麺と食パンを食べることにしました。今回もカップ麺はスーパーブランドのです。美味しい。

 

その後も研究をガリガリと進めます。途中でグミを食べました。なおここで食べたグミはスーパーブランドのやつ。ハノーファーから帰ってきた後にスーパーブランドのコーラ味のグミを再び買って、くっついている原因を調査しましたが、その際にもう1種類別のグミも買っていました。今日はこれを開封。食べてみると、これは普通に美味しいですね。以前のとは違い、これは表面にパウダーがついているタイプなので、時間を置いてもくっつくことはありません。

 

そんな感じでグミをつまみつつ研究を続けていると、あっという間に夕方になっていました。今日は金曜日なので、土日を越すためにスーパーへ行かなければ。少し時間が遅かったことと研究を続けたかったことがあり、行くのがめんどくさいなあと思いましたが、やはり今行っておかないと土日が大変になってしまいます。なのでまあ重い腰を上げてスーパーへ向かいました。今回はこのような感じです。

21回目の戦利品

基本は土日を越すための食料重視でトルティーヤ、サラダ、パスタサラダ等を購入。ハムも今のが無くなりそうなので補充。なお今回のハムは初回と同じ安いやつに戻しました。そして飲み物ですが、この味はもしかしたらまだ買っていなかったかもしれませんね。マンゴー&パッションフルーツです。そしてLeibniz-Keksですが、こんな小さいタイプのも売っています。これの購入の決め手はやはり"Werbung"です。通常1.59ユーロのところを0.99ユーロ(=138.6円)で購入しました。

 

さてスーパーから戻ったらそのままゲストハウスへ帰ります。晩ご飯を食べましょう。今回はバゲットサンドと余ったサラダです。久しぶりにハムのバゲットサンドを食べましたが、やっぱりしょっぱめですね。でも以前より舌が慣れてきたような気もします。これは良いことなのか分かりませんが……

 

その後もずっと研究に没頭していました。シャワーを浴びたら少し小腹が空いたので、またチョコパンとお菓子を食べて就寝です。おやすみなさい。