勉強ノートをリニューアルしちゃった!!

どうもこんにちは。ひよこてんぷらです。表題の通り、勉強ノートを大幅に改善し見やすさがぐぐーんと(3段階くらいかな?)アップしました!!たぶん!!

 

これまで公開していたpdfは以下の5種類です。

 

Fractional_power.pdf

Helmholtz.pdf

spectrum.pdf

Stokes_system.pdf

Stokes_op.pdf

 

なお、詳細が気になる方は各記事にも概要っぽいものを書いてますので、ぜひのぞいてみてください。

 

さて、リニューアル内容ですが、まずレイアウトを変更しました。節は\sectionを使用し、定理や命題等はamsthm環境で書き直しました。少しは見やすくなったかもです!また、定理や命題は番号を振り、相互参照機能を用いて定理や命題の参照箇所が分かりやすくなりました。さらに、証明の参考にした箇所や証明を省略した箇所などに\citeを置き、最後に参考文献を付け加えました。また、タイトルを中央に表記し、ノートの内容の概要を初めに記述しました。そして、証明の考察が不十分な場合や定理などの出典が不十分な場合、まだ詳細を書き込んでいない場合は、該当箇所をカラーで表記しました。

 

こんな感じで大幅にリニューアルされたので、内容自体は前と変わりませんが、圧倒的に見やすくなったかと思います!(まあ誰が見ているかはさておき)

 

ちなみにリニューアルの動機としては、これまでの勉強ノートは自分が理解したことを雑多に書き込んでいただけだったのですが、より見やすいノート作りを意識するために論文の執筆をイメージして書いてみよう!という感じです。実際問題、今後大学院で論文などを執筆する際にTeXの利用方法をさらに深く理解することが今後の自分にとってプラスになるはずなので、ぜひ体で覚えておこう!というわけです。

 

だいぶいろいろ調べて新しいコードを導入したので、たぶんTeXに数ヶ月触れないと(そういうことがあるかは分かりませんが)ぜーんぶ忘れちゃいそうな気がします(笑)というわけで、今後時間があれば今回のTeXのフォーマットとコード等の「自分用の」解説もブログに書いておきたいですね!まああくまで備忘録ということで……

 

そんな感じですので、今後もがんばって勉強ノートを書いていきます。見てくださってありがとうございます!